<5月>相談日のご案内 歯並び相談開催日5月14日(日曜日)10時~14時5月の矯正治療の無料相談日です。この日は矯正治療を行いません。矯正相談だけなので時間をかけながら詳しくお話ができます。自分の歯並び、矯正が必要かな……
ゴールデンウイークのお休みのご連絡 4月29日、30日と5月3日から7日までお休みさせていただきます。この間、ご連絡が取れませんのでご注意ください。尚、急患対応はJR京葉線千葉みなと駅近くの千葉市総合保健医療センターにおいて、千葉市歯…
<4月>相談日のご案内 歯並び相談開催日4月02日(日曜日)10時~14時4月の矯正治療の無料相談日です。この日は矯正治療を行いません。矯正相談だけなので時間をかけながら詳しくお話ができます。自分の歯並び、矯正が必要か…
咬み合わせの矯正治療なら、みどり区役所前矯正歯科クリニックへ (千葉市)みどり区役所前矯正歯科クリニックの前田です。今回は歯並びと咬み合わせの違いについてのお話歯並びと咬み合わせは違う言葉です。左の写真は歯並び良好です。しかし咬み合わせは真ん中の写真…
<3月>相談日のご案内 歯並び相談開催日3月05日(日曜日)10時~14時自分の歯並び、矯正が必要かな…うちの子の歯並びって大丈夫かな…矯正ってどんなことするんだろう…費用や期間はどれぐらいなんだろう…などなど、矯正につい…
【千葉市】子供の受け口治療に関してご紹介 みどり区役所前矯正歯科クリニック院長の前田です。今回は子供からの受け口の治療についてご紹介いたします。受け口は下顎前突症という症状です。大人になってからの治療では健康な永久歯を抜いたり、下…
【千葉市】矯正歯科なら、みどり区役所前矯正歯科クリニックへ 歯並びやみ合わせが悪いと、見た目のコンプレックスを生むだけでなく、虫歯になりやすかったり咀嚼しにくかったりなど健康にも悪影響が及びます。子どもの場合には成長期であることを利用してあごの成長…
子ども CHILD子どものうちに矯正を始めるとあごの発育を促したり抑制したりできるため、外科的な手術や健康な永久歯の抜歯が避けられます。成長の具合を予測しながら治療を進めていきますが、千葉市で長年矯正専…
大人 ADULT矯正治療というと子どもがするものと思っている方も多いですが、成人した大人の方でも治療可能です。ただし、あごや顔全体が成長期にある子どもと違い、あごの大きさやズレを変えていくことはできま…